
アンティーク調の 白いお宅です。
壁と天井にお使い頂いたmonoシリーズ・ロレンツォ色が
室内にこぼれる元気いっぱいの朝日と相まって、やさしい空間でした。
アンティークを思わせる古色の柱、建具・戸棚が、白い壁と一続きの天井との一体感があり、室内が非常に広く感じられます。

軽くコテあとを残した仕上げ で、おしゃれな感じです。

そうそう!
一部は、お施主さん自らも、漆喰ぬり作業をなさったと伺っています。

みどり色の部分は、ラスチコではありません。
”黒板”みたいになっている部分で、チョークで落書きもできるそうです。


ひとたび、照明をつけると、壁・天井の見た目もグンとムーディに!


そしてこちら、畳の間、ほっこりスペースは、
areninoシリーズ・パンナ色で、扉の色に近く、これも実際よりも広く感じられます。
和室ふうのスペースなので、塗りテクスチャーも、少し”押さえ”加減でした。

気軽に寝っころがれるスペースって、必要ですよね。

(施工:有限会社 森川工務店)
みどり豊かな、自然に囲まれた新しいお宅は、
お施主さんの思いがあちこちにいっぱい盛り込まれた、とてもおしゃれな空間でした。
ご新築完成おめでとうございます。
拝見させて頂き、ありがとうございました。

ラスチコTopページに戻る:
http://www.1rustic.com 
照明・撮影時間・角度などにより、同じ色調でも視覚的にイメージが異なる場合がございます。
ご容赦ください。
無断の転用はご遠慮ください。copy right: Matsuoka roofing inc.まつおか瓦産業株式会社